看護師の皮膚科における仕事内容

皮膚科で働く看護師の仕事内容は、他の診療科と同様、医師のサポート内容がメインだ。しかし、外来がほとんどで多くは命に関わる重篤な症状を訴える患者さんは少なく、他の診療科と比べて比較的働きやすいと言えるだろう。
アレルギー検査や採血はもちろん、イボの処理や水虫に軟膏薬の塗布など、皮膚に纏わる症例は基本的に全て対応を行う。そのため、さまざまな知識や臨機応変な対応が求められる。さらに手術を行う皮膚科も存在しており、その場合は手術の介助も看護師の仕事の一つだ。
一般的に湿疹や皮膚炎が多く、にきびややけどによる皮膚炎、アトピー性皮膚炎、皮脂欠乏正皮膚炎など皮膚炎だけでも症例はさまざまある。皮膚炎の原因を割り出すため、皮膚表面だけでなく筋肉や骨を診察するケースもあり、それに伴う知識も必要になるだろう。

皮膚科は基本的に夜勤がなく、日勤のみの現場も珍しくない。夜勤がない働きやすさから、結婚や出産後も看護師として働きたい女性から選ばれやすいのだ。
基本的な看護スキルを備えていて、患者さんとのコミュニケーションを円滑にとることができれば、比較的経験の浅い看護師でもプレッシャーなく勤務できる診療科だと言えるだろう。
また、皮膚の表面は回復が目に見えてわかりやすく患者さんの笑顔を見る場面も多くあるため、やりがいも感じられるはずだ。皮膚科ならではの専門知識は必要だが、他の診療科よりも仕事に対する役割は比較的軽く人気の診療科として挙げられる。